
◆スリッパのある生活②~各国のスリッパ文化~

日本のサブカルチャーでもあるスリッパ...
外と内を分ける玄関での靴脱ぎ文化から日本固有の文化と思われがちですが、
実は意外に各国でスリッパは履かれているのはご存知ですか?
勿論、自宅でも靴を履くアメリカも例外ではありません。
よく映画で観られる様な、唄を唄いながらシャワーを浴びた後、
ガウンを羽織りタオル地のスリッパを履くシーンを見かけますよね。
ロシアは硬いゴムの底のスリッパを履く事が多いみたいです。
中国も急速的にスリッパ文化が普及してる様で、人口も多い分
世界一のスリッパ消費国になりそうですね。

モロッコはバブーシュという伝統的なスリッパがあります。
日本でも人気の形ですね。バブーシュはペルシャ語の足を覆うものと
いう意味で、礼拝堂に入る際の履物として使用していた物が、有名靴
ブランドが取り入れて世界的な人気となっております。
そんな中、ヨーロッパでは人前で素足になる事がマナー違反とされている
そうですがスリッパは履かないのでしょうか?
各国いろいろな文化がありますが、東京オリンピックをきっかけに
より世界中でスリッパの文化が広がっていく事を願います。

